9月17日の日経平均株価は176円高の30,500円ポッキリで取引終了。TOPIXは2100ポイントとこちらもポッキリ。日経平均株価は週次ベースで118円高となりました。マザーズは昨日の下落から半値超えの戻し。本日の主要指標は以下のとおり。
日経平均 | 30,500.05 | +176.71 | ▲0.58% | |
TOPIX | 2,100.17 | +10.01 | ▲0.48% | |
マザーズ指数 | 1,165.12 | +23.84 | ▲2.09% | |
JASDAQ平均 | 4,084.43 | +22.67 | ▲0.56% | |
東証REIT指数 | 2,121.37 | -1.17 | ▼0.06% | |
東証1部出来高 | 15億9933万株 | |||
東証1部売買代金 | 4兆3205億円 | |||
マザーズ売買代金 | 1652億円 |
目次
業種別ランキング
本日のセクター別上昇率では昨日とうってかわって海運株が上昇。なかなか勢いが止まりません。海運3社は大きく増配していることもあり、月末の配当どりも意識されているかもしれません。下落銘柄は日本製鉄<5401>が6%下げた他、JFE<5411>も3%ダウン。日本製鉄の下げは言うまでもなく、昨日発表された転換社債(CB)の発行のせいですね。新規投資なので、まあいいんじゃないかと思いますが、3000億円ということで規模は大きいですから仕方ない。。。ということで鉄鋼株は道連れになりました泣。その他セクター別の上下落トップは以下のとおり。
9/17 | 上昇TOP | 値上がり率 | 下落TOP | 値下がり率 |
1 | 海運 | ▲3.18% | 鉄鋼 | ▼3.57% |
2 | 空運 | ▲1.67% | 非鉄金属 | ▼1.11% |
3 | サービス | ▲1.33% | 不動産業 | ▼0.63% |
東証一部銘柄騰落数
東証一部の騰落銘柄数ですが、筆者は今日は株価が下がって騰落レシオが改善するのかと思いきや上昇銘柄が1423と反発。このため騰落レシオもまた上がってしまい、節目の120から大きく乖離しています。一旦総裁選挙の勢いというか材料は尽きているのかと思いつつ、この期待相場はどこまで引っ張るのか。。ちなみに日経225も今日はほぼ騰落が均衡しています。
上昇 | 下落 | 不変 | 上昇比率 | 騰落レシオ (25日) | |
9/17 | 1423 | 645 | 119 | 65.07% | 138.40 |
9/16 | 892 | 1186 | 110 | 40.77% | 134.31 |
9/15 | 329 | 1783 | 76 | 15.04% | 135.99 |
9/14 | 1707 | 380 | 101 | 78.02% | 149.06 |
9/13 | 1534 | 554 | 101 | 70.08% | 144.37 |
市況総括
さて、日経平均は4週連続で上昇で終わる理想的な展開が9月に入って続いています。個人投資家は利益確定が膨らんでいるせいか昨日紹介したとおり、現物の売越しが6000億円ほどあったものの、外国人の先物買いに支えられている事、9月の特に選挙時期は上がりやすいことを考えると、確定的な根拠はないものの勢いが続きそうです。おまけにファーストリテイリングとソフトバンクGの2強が株価がそこまで回復していないのに3万円台を維持できているのは嬉しいですね。
ということで、本日の売買代金は以下のとおり。
9/17 | 東1売買代金上位 | 売買代金 | 終値 | 騰落率 |
1 | ソフトバンクG | 1,515億円 | 6,661円 | ▲1.82% |
2 | 日本郵船 | 1,098億円 | 10,350円 | ▲2.88% |
3 | レーザーテック | 970億円 | 28,830円 | ▲2.16% |
4 | キーエンス | 834億円 | 73,600円 | ▲0.71% |
5 | 川崎汽船 | 815億円 | 7,620円 | ▲4.24% |
東京エレクトロンは昨日下がったけれど反発。またソフトバンクG、エムスリー、アドバンテスト、ファナック、信越化学などが支え。下落の寄与度トップはダイキン工業でした。言い方テクニカル的に悪いのかTOTOが結構下げました。
さて、引き続き書くネタといったら個別銘柄よりも総裁選挙なんですが、今日告示が行われ、報じられていた通り河野・岸田・高市・野田の4人となりました。事前の調査的には河野氏が先頭を切っているものの、仮に一回の投票で河野氏が取れない場合は、河野ー岸田(か高市)の決選投票となり、一次投票で押した2候補の票が流れ込みますから、河野氏にすんなりという感じではないかもしれません。
いずれにせよどの候補がなっても恐らく期待感から支持率が上昇して外国人の買いがしばらく続くのではないかと予想します。そして新総理大臣ですが、今日臨時国会の日程が出て10月4日になりそうで、ここで本会議投票の上総理が確定。その後総選挙という流れですね。
日本の株価は来週にFOMCや日銀金融政策決定会合などの主要イベントを控えますが、大きく下がる事はなさそうで、来週31,000円を目指す展開を期待したいところです。
TDnet関連
- SBIHD<8473>、敵対的TOBに防衛策を講じる新生銀行<8303>に対し、新株予約権の無償割当の差し止めを求め仮処分を申立て。いやードロドロしてきましたねーー。
- 大紀アルミニウム工業所<5702>が配当上方修正。通期36円→50円。
- 旭ダイヤモンド工業<6140>が22年3月2Q業績を上方修正。経常利益2.3倍(4.1億→13.5億円)。通期の増配も発表(8円→12円)。
- サツドラHD<3544>、22年5月1Qは経常利益▲49%。食品・衛生・日用品は需要強いが、反動減やインバウンド需要の消失の影響。
- 高圧ガス<4097>が22年3月2Q予想を上方修正。売上高11%増、経常利益22.7%増(20→27億円)。顧客需要想定超、通期据置き。
それでは今日はこのへんで!
コメント